生前の相続対策のご相談から
相続税申告まで、
お任せください
相続とは、亡くなった人の財産を引き継ぐことです。
親から子・孫へと一家の財産は引き継がれ、家族の暮らしを支える一つの柱となってきました。
相続は、被相続人の死亡により始まりますが、誰もが無縁でいられないのが相続です。
手続きの大変さ、負債の引継ぎ、相続税の負担または相続人間における争族などを思うと、
「いつかは考えなくてはならないことは理解していても、できれば考えたくない」ことも本音かと思います。
相続に関する家族間の話は、まず親から切り出すことが大切ですが、
その前に相続対策は、まず「相続財産を把握する」ことがスタートです。
WING税理士法人では、資料収集から相続税申告はもちろんのこと、生前の相続対策へ力を入れて対応しております。
手続きだけを行うのではなく親身な対応を心掛け、みなさんとの対話を大切にしています。
誰にも相談しにくいお悩みも、ぜひ私たちへお気軽にご相談ください。
相続手続きの流れ
生前の相続対策
私たちの強み
30年を超える実績を持つ相続対策を専門とする税理士が、
お客様の資産状況やご家族への想いをお伺いし、診断結果に基づいてご希望に沿うアドバイスを行います。
相続税額は、土地、建物など不動産の評価額によっても異なります。
相続税の減税対策を不動産鑑定や土地評価に実績を持つ税理士がしっかり分析します。
相続のご相談
相続全般のご相談をお受けいたします。
- 遺言を残したいけどどうしたらいいの?
- 法定相続人は誰まで?
- だいたい我が家はどのくらい税金がかかるの?
- 相続税対策はどんな方法があるの?
- 納税資金がないがどうしよう?
- 孫に贈与したいけどいい方法はある?
- 相続対策をしながら納税資金を貯える...そんな上手い方法ってあるの?
- 相続発生後どんな手続きが必要になるの? など
具体的な試算
我が家のベストな相続対策とは?
相続税試算表から相続税の簡易診断を行い、みなさんの家庭に応じたアドバイスをいたします。
- 我が家の相続財産と納税額はどのくらい?
- 争族にならないような遺産分割方法は?
- 我が家の節税対策のベストな方法は?
- 相続財産額の価額を下げる方法・贈与の方法や評価減の方法は?
- 相続税対策と納税資金を準備する方法は?
- 自社株式の価額を下げる方法は? など
相続の発生
私たちの強み
相続税の申告実績は、税理士1人当たりの相続税申告件数は年間約1.2件といわれ、
税理士のなかでも全員が経験している業務ではありません。
そんななか、わたしたちWING税理士法人では毎年約20件、累計500件以上の相続税の申告実績があります。
30年以上の実績を持つ専門の税理士がきめ細やかに対応いたします。
申告書の作成
相続発生後、きめ細やかに対応いたします。
- 相続税申告
- 申告忘れ贈与税
- 準確定申告
- 遺産分割のご相談
- 二次相続を踏まえた遺産分割
申告
初回のご面談は無料です。お気軽にお問い合わせください。
費用が発生する際は、お見積もりを事前にご提示いたしますので、安心してご相談ください。
料金について
- 相続に関する一般的なご相談
- 贈与税申告料(相続対策用)
5,000円/時間
※初回ご相談は無料です。
現金のみ20,000円
要評価財産50,000円
- 相続税申告料
- 相続税シミュレーション
- 二次相続税のシミュレーション
相続税申告料をベースの20%
50,000円